ブログ

BLOG

環境緑化事業部2022-09-03

【お役立ち情報】観葉植物の害虫の駆除方法【広島市で観葉植物をレンタルするなら山田農園】

こんにちは!

 

今日はお客様からよく相談される観葉植物につく害虫のお話です

 

職業柄、虫とは結構なお付き合いをさせて頂いておりまして

 

カイガラムシ ハダニ スリップス アリ 蜂などなど。。。

 

その中でも今回は観葉植物の宿敵トップクラスのカイガラムシの駆除の仕方を

お話ししたいなと思います!

 

 

 

 

 

 

きも。。。

 

カイガラムシといえば名前の通り貝殻のような殻をかぶりつつ

木や葉の汁を吸い、植木を病気にさせたり弱らせたりする憎いやつです

 

また駆除しようにも殻をかぶっているので

殺虫剤なんかも効きにくくほぼ無敵状態で甘い汁を吸って生きているわけです

 

(こんな暮らし方も少しうらやましいですね)

 

 

実はそんなカイガラムシは種類はとても多いのですが、

今回は観葉植物の葉につきやすいコナカイガラムシにスポットライトをあててみましょう

 

 

 

 

☆ではさっそくカイガラムシを求めて弊社の温室へ行ってみましょう

【温室】

 

 

 

 

お!なんか虫がいそうな木がありますね~

 

 

※演出上、養生スペースから虫のついた木を持ってきています

社内では定期的に薬剤散布を行っており、お客様のもとへお届けする植木には

担当スタッフが事前にしっかりとチェックをしたうえでお届けしております

ご安心ください

 

 

 

 

 

☆カイガラムシ発見です

【GETだぜ!】

 

 

 

 

 

まずはこれを物理的に取り除いていきます

 

ネットや本などではやわらかいタオルや歯ブラシでこすって取り除く

というやりかたをよく見かけますが、

カイガラムシって気づいたら木のいろんなところにいて全部とるのは大変だし

なにより葉っぱを傷つけたり折ってしまうリスクもあります

 

(あと手もベタベタするし)

 

 

 

 

そこで僕のおすすめのやり方なのですが

 

 

☆水攻めでふきとばしましょう!!

【勢いが大事】

 

 

ご自宅で行う場合はお風呂場のシャワーや、外の水道にホースを繋いで周囲が濡れても

大丈夫な場所がおすすめです

 

どちらかというとシャワーヘッドの方がむらなく洗い流せると思います

 

注意点としては気温が低いときは観葉植物が弱ってしまいますので

20度以上のとき、もしくはぬるま湯に設定してあげると◎です

 

 

 

☆これで目に見えるカイガラムシは消えてなくなりましたね

【綺麗です】

 

 

 

この後は軒下などの明るい日陰で、風通しの良い場所に置いて乾かしてあげましょう

 

木の種類や季節にもよりますが直射日光にあてると葉焼けを起こしてしますので

ご注意ください!

 

 

 

 

そしてここからが分岐点なのですが、実はまだ目に見えてないカイガラムシの幼虫や卵が

潜んでいる可能性があります

 

というか、絶対います

 

 

僕はこの後に農薬の殺虫剤を散布するのですが、、、

農薬の話しを語らせると話が長くなるのでまたの機会にして

 

 

簡単にいうと農薬は効果は高いのですが臭いので自宅で使うのにはあまり向いてません

 

ご家庭用でおすすめなのはホームセンターの園芸コーナーにある

フマキラーさんのカダンシリーズの殺虫剤スプレーが優秀ですね

こちらは匂いもなく、効果としても◎ですので僕たちも出先で替えのきかない植木などに

使用することがあります

 

 

 

薬を使うのはちょっとねーーという方は1週間おきくらいに木に水をかけて

いなくなるまで根気よく吹き飛ばしてあげると良いと思います

 

 

【まとめ:カイガラムシ退治の流れ】

 

水で吹き飛ばす

乾かす

殺虫スプレーで卵や幼虫を抑える

or

完全にいなくなるまで定期的に水で吹き飛ばす

 

 

いろんなやり方があると思いますが

 

是非!いちど!お試しください!

 

カイガラムシ編はこのあたりで!

 

 

MENU
お問い合わせ ページ上部へ